ポストカード
私たちがお世話になっている久慈観光協議会でキャラクターデザインなどを手掛けてらっしゃる佐藤さんが、私たちの似顔絵と北いわてをコラボレーションさせたポストカードを描いてくださいました!!
白井くんは秋田県のなまはげと同じように「きかねぇワラスは連れて帰るぞ」と家々に怒鳴りながらやってくる「なもみ」、森脇さんは種市沿岸名産のホヤ、丸井くんは三陸を走るローカル線三陸鉄道、私長田は日本最大の琥珀産出地である久慈は琥珀王国であるということでそれぞれストーリー性をもたせて描いてくれました!
裏面にはそれぞれのプロフィールも書いてくださっています!
ポストカード表
ポストカード裏
似ているのに実物よりかわいくデフォルメしてあるのがすごいですよね(^―^)!!
こちらは佐藤さんが手がけたステッカーです。
この他にも数多くのイラストグッズのデザインを手掛けていらっしゃり、久慈観光協議会では「道の駅シールラリー」という決められた道の駅を回ってすべてのシールを集めると似顔絵を描いてもらえるイベントを3/25まで行っているのですがその似顔絵も佐藤さんが描いていらっしゃいます。
こういう風にイラストやデザインのセンスというのは磨こうとして磨けるものではないし、画家やイラストレーターといった職業以外でも芸は身を助けるとはこういうことを言うのだなあと感じます。
佐藤さんありがとうございます!!
とても可愛らしいイラストですね。それぞれの特徴がちゃんと現れていて面白みがあります。昨晩は、北いわての方でも震度4の地震から始まり、津波の恐れもあったのではないかと思います。そんな中でも、多くの観光客が笑顔になれるような活動をしていけることは素晴らしいと思います。
素晴らしい! 羨ましい!! プロフィール、微笑ましい。